SAPA掲示板 |
ホーム | 懐かしっ! | 記事一覧 | 投稿する |
00000000
表示回数 回
[コメントを投稿する] |
|
初体験! |
|||
2007/11/25 11:34
00000000
SLに生まれて初めて乗ってきました。12系客車をC56が引っ張る。 昭和14年製とは思えない。 1両目の最前列を押さえてくれてましたが、 蒸気機関車の汽笛って、爆音です。(笑) 寒空の下、モクモクと煙を吐き出して 他を圧倒する存在感。 すれ違う新快速なんて、アルミ缶みたい。 貴重な体験をしてきました。 表示回数 56回
[コメントを投稿する] 2007/11/27 07:43
00000000
白黒が味わい深さを引き立ててるね。
2007/12/01 00:20
00000000
>Ayuこの頃は白黒フィルムしかなかってん。(笑) |
|
SUMA |
|||
2007/11/08 03:02
00000000
お久しぶりです.先日,自転車で須磨まで走ったときにリバーサルで撮りました. FM3A+Ai AF Nikkor 35m F2. (F16,1/250だったはず). 表示回数 62回
[コメントを投稿する] 2007/11/15 00:46
00000000
おおおーーーいいですね!! 青い空が一番だと思っていましたが、これは渋くていいですね~~ 2007/11/21 22:51
00000000
F16,1/250って、ほんまは相当明るかったんですか???通常天気の良い日は F8.0 1/125 ASA100 くらいですよね? 2007/11/22 11:07
00000000
>BOSSまったくの曇り空はダメやけど,多少空がのぞいてる感じの雲はいい被写体になりまする。 >Masahiro 太陽を測光しました。なので,その値です。 普通に撮ったらもっと暗いです。 浜辺や木を黒いシルエットにしたかったので,このような設定にしました。 |
|
職場からの夕焼け |
|||
2007/11/09 00:09
00000000
午前中に授業は終わってるけど、放課後にくる子どもの相手してると 外はすっかり暗くなっています。 時間って、ほんまにあっという間に 過ぎていくもんやなーと。 この写真は、校舎4Fから撮影しています。 西の空が大きくひらけていて、 窓の向こうには六甲山と甲山が見えます。 まるで関学まで糸電話が引けそうです。 この写真、わりと美しいのですが、 欠点が一つだけ… フォトマスターのあなたならわかるはず! 是非見つけてみてください。 表示回数 62回
[コメントを投稿する] 2007/11/11 22:03
00000000
欠点…。糸電話では関学まで音声を伝えられないことでしょうか?http://www2e.biglobe.ne.jp/~shinzo/jikken/itodenwa/itodenwa.html それはさておき、CCDの清掃を怠っていることではないかと。 2007/11/14 21:51
00000000
>KODさすがフォトマスター。。。(笑) ニコンのサービスセンターがどこかわからん。 |
|
ジャンプボール |
|||
2007/11/05 20:09
00000000
bjリーグ「高松ファイブアローズVS新潟アルビレックスBB」開幕戦を見に行ってきました~ 開幕2連勝! 表示回数 48回
[コメントを投稿する] 2007/11/05 23:46
00000000
躍動感のあるいい写真です。欲を言えばズームでぐいっと寄ったほうが 締まった写真になるのではないでしょうか? 伝えたいモノによると思うけど・・・ 2007/11/07 01:36
00000000
めっちゃすごいジャンプ力やな!
2007/11/07 20:02
00000000
最近部長を見ませんなぁ・・・(笑)忘年会どうしましょ? |
|
六甲の紅葉 |
|||
2007/11/04 09:27
00000000
去年のやけど。。鮮やかな赤色も素敵やけど、黒とオレンジってのもええな~と 表示回数 52回
[コメントを投稿する] 2007/11/04 20:52
00000000
もうリバーサルフィルムを入れていつでも出動できるようにしてるんですが・・・ 山がなかなか色づいてくれません。 11/23にSL乗りにいきませんか???>ALL 2007/11/04 21:30
00000000
どこのSLでしょうか?
2007/11/04 21:53
00000000
>どこのSLでしょうか?琵琶湖のん!! 2007/11/05 20:07
00000000
琵琶湖!?遠いねー
2007/11/05 23:44
00000000
琵琶湖は高松からは遠いかもしれませんね。。。
2007/11/06 23:13
00000000
それを言ったら、東京はもっと遠いよ。。プランBとして、23日に、神戸港に帆船「日本丸」「海王丸」が入港。24日に海王丸、25日に日本丸の船内一般公開があるようです。 2007/11/06 23:14
00000000
知り合いのおっちゃんが座席確保してくれてるから、それに乗っかろうかと思っててね。 撮影日和じゃなかったら困るなぁ… ってか、東京からなら、ちょうど米原集合でええやん☆ 2007/11/07 01:38
00000000
23日は海王丸と日本丸が帆を広げてくれるそうですね。写真のいいネタになりそうですが用事があって行けません…。↓イベントの詳細はこちらを参照下さい。 http://www.city.kobe.jp/cityoffice/39/port/kankou/hansenfesta.html |
|
64ページ中 50ページ目 | << 前 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 次 >> |