00000000
[編集] [削除]
表示回数 回
[コメントを投稿する]
 
 
*/ ?>

Today's One Shot

■T
2009/11/20 23:37
 00000000
新品で購入したコンデジで撮影しました。

撮影データ
カメラ:Pentax Optio A40
レンズ:7.9-23.7mm F2.8-5.4 (37-111mm)
1/30秒 F2.8 ISO-400 @8mm

コンデジはISO-400でもノイズが目立ちますね。

被写体
破裂寸前まで膨らんだリチウムポリマー電池
表示回数 36回
[コメントを投稿する]
 
□Masahiro
2009/11/21 00:54
 00000000
このドキドキ感がたまらない。
 
画像情報:1333 x 1000 ( 315KB )

Today's One Shot

■T
2009/11/19 23:08
 00000000
2400円で購入した中古レンズで撮影しました。

撮影データ
カメラ:Nikon D70
レンズ:AF Nikkor 28-70mm F3.5-4.5D
1/30秒 F5 ISO-800 @62mm Macro

D70のISO-800でもノイズはあまり目立ちません。

被写体
Microsoft Mouse
かなり新しいBluetoothマウスです。
表示回数 35回
[コメントを投稿する]
 
□KOD
2009/11/20 23:05
 00000000
私のマウスと同じ機種です!

撮影した覚えもないのに、自分のマウスの写真が投稿されたと思って、かなりびっくりしました。
 
□Masahiro
2009/11/21 00:53
 00000000
カメラ:Nikon D70  って…

またD70買ったんですかっ!!!
 
画像情報:1504 x 1000 ( 163KB )

Semi-Exp.

■Masahiro
2009/11/04 02:38
 00000000
白黒にしても、阪急色が見えるのは関西人の誇り。(笑)
こうしてみると、結構渋いですよね。

さて、ここで写真部の皆さんに質問です。

この写真は銀塩でしょうか?
それともデジタルでしょうか?

正解は・・・CMの後で。
表示回数 56回
[コメントを投稿する]
 
□T
2009/11/04 17:36
 00000000
この写真がデジタル以外ということはありえません。

100%デジタルです。
 
□Masahiro
2009/11/05 03:38
 00000000
100パーセントと断定されたT師に、先ほどメッセで理由を聞いたところ…
「うーんなるほど!」というご回答を頂きました。

まだCMが明けきらないので、もう少し皆さんの答えをお待ちしています。

 
□boss
2009/11/06 01:09
 00000000
銀塩だとスキャナで取り込んだ時に劣化するから??
 
□KOD
2009/11/10 00:00
 00000000
左下のエリアが、銀塩らしい粒状感なくパーフェクトに黒つぶれしているから?
 
□Masahiro
2009/11/13 00:01
 00000000
正解の発表です。

CMが明けたようですので、正解を。
えー、デジタルです。100パーセントデジタルであります。(笑)

T師曰く「階調が上手に残っていて、粒状感がない。ISO-100くらい?」とのことでした。
KOD氏もご指摘の通り、ちょっと滑らか過ぎたかなと。反省。

>銀塩だとスキャナで取り込んだ時に劣化するから??

スキャナって便利ですが、あまり信用できませんよね。
ピントぼけたりしますから。
 
□T
2009/11/14 20:53
 00000000
「この写真」というのはネット上にある画像です。
ということは、元が何であろうとも、
この写真はデジタルということになります。
 
□Masahiro
2009/11/15 18:03
 00000000
>T師

そんな予感していました。

「パソコンでアナログ写真を楽しめる方法」を研究の題目として研究しまつ。
 
画像情報:1000 x 669 ( 105KB )

鉄人

■KOD
2009/10/30 23:33
 00000000
意外とデカいんです。
小さい頃、テレビ大阪「まんがの国」で再放送していたやつをよく見たもんです。

40Dのシャッターが壊れて修理に出していたので、ファイル名がIMG_0001.jpgに戻ってしまいました。

◆撮影データ
撮影日:2009.10.18
カメラ:Canon EOS 40D
レンズ:EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
モード:オート(1/200秒 f10 ISO100)
ホワイトバランス:オート
表示回数 31回
[コメントを投稿する]
 
□Masahiro
2009/11/04 02:41
 00000000
もう壊れたんかいな…

Canonの非正規雇用の歪か???
 
□boss
2009/11/06 01:07
 00000000
でか!東京のガンダムといい、巨大なロボットはええな~
 
□KOD
2009/11/09 23:02
 00000000
修理代17,000円もかかりました。新しいコンパクトデジカメ買った方が安い。

mystery-hunter氏がそろそろガンダムの写真をアップしてくれるはず・・・。
 
画像情報:1200 x 800 ( 339KB )

空気感。

■Masahiro
2009/10/29 23:41
 00000000
宿場町・智頭町の街角で撮影しました。

「木のぬくもり、風の温度、日なたの匂い」

そんな空気感が感じられるような、
写真を撮りたいなと思う今日この頃です。

nikkorの単焦点レンズ、素晴らしいです。

<撮影データ>
撮影日時:2009.10.28
機材:NIKON D200
レンズ:NIKKOR 50mm F1.4
絞り優先 1/2000 f2.8 ISO-200
表示回数 52回
[コメントを投稿する]
 
画像情報:777 x 1161 ( 70KB )
64ページ中 22ページ目 << 前 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 次 >>