Semi-Exp.

■Masahiro
2009/11/04 02:38
 00000000
白黒にしても、阪急色が見えるのは関西人の誇り。(笑)
こうしてみると、結構渋いですよね。

さて、ここで写真部の皆さんに質問です。

この写真は銀塩でしょうか?
それともデジタルでしょうか?

正解は・・・CMの後で。
表示回数 56回
[コメントを投稿する]
 
□T
2009/11/04 17:36
 00000000
この写真がデジタル以外ということはありえません。

100%デジタルです。
 
□Masahiro
2009/11/05 03:38
 00000000
100パーセントと断定されたT師に、先ほどメッセで理由を聞いたところ…
「うーんなるほど!」というご回答を頂きました。

まだCMが明けきらないので、もう少し皆さんの答えをお待ちしています。

 
□boss
2009/11/06 01:09
 00000000
銀塩だとスキャナで取り込んだ時に劣化するから??
 
□KOD
2009/11/10 00:00
 00000000
左下のエリアが、銀塩らしい粒状感なくパーフェクトに黒つぶれしているから?
 
□Masahiro
2009/11/13 00:01
 00000000
正解の発表です。

CMが明けたようですので、正解を。
えー、デジタルです。100パーセントデジタルであります。(笑)

T師曰く「階調が上手に残っていて、粒状感がない。ISO-100くらい?」とのことでした。
KOD氏もご指摘の通り、ちょっと滑らか過ぎたかなと。反省。

>銀塩だとスキャナで取り込んだ時に劣化するから??

スキャナって便利ですが、あまり信用できませんよね。
ピントぼけたりしますから。
 
□T
2009/11/14 20:53
 00000000
「この写真」というのはネット上にある画像です。
ということは、元が何であろうとも、
この写真はデジタルということになります。
 
□Masahiro
2009/11/15 18:03
 00000000
>T師

そんな予感していました。

「パソコンでアナログ写真を楽しめる方法」を研究の題目として研究しまつ。
 
画像情報:1000 x 669 ( 105KB )