00000000
[編集] [削除]
表示回数 回
[コメントを投稿する]
 
 
*/ ?>

右側も良いものですよ

■KOD
2008/04/06 10:29
 00000000
右側の席も捨てたものではないです。
羽田で横風滑走路への着陸なら、ディズニーランドも見えまっせ!

◆撮影データ
撮影日:2007.3.20
カメラ:Canon EOS Kiss Digital
レンズ:EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
モード:絞り優先オート(1/160秒 f8.0)ISO100
ホワイトバランス:オート
表示回数 62回
[コメントを投稿する]
 
□Masahiro
2008/04/07 00:37
 00000000
そうそう。
房総半島に来てやっと右の意味が・・・(笑)
 
□boss
2008/04/07 00:40
 00000000
飛行機から見ると、地形が地図そのままんまなことに興奮してまう。
当たり前やねんけど・・

ディズニーランドどこ??
 
□Masahiro
2008/04/07 01:02
 00000000
>Bossさん

これはUKB離陸直後の右側座席です。
地図そっくりにポートアイランドが見えています。
でも、こう見ると横浜そっくりですよね。

松本の従兄弟が、「ポートアイランド」に渡る時
道路に書いてある「ポーアイ」という表記にビビッてました。
関西はなんでも省略することが多いようです。
 
□Uma
2008/04/07 01:59
 00000000
>boss
この写真でディズニーランドを探したのが俺だけでないのが分かって安心した.笑
 
□KOD
2008/04/08 21:15
 00000000
しっかりしてくださいっ!

この写真は南北が逆転していないので、地図と照合するのは初級レベルですよ~!
 
□boss
2008/04/08 21:57
 00000000
googleマップと照合してみてんけど、ぜんっぜんわからん・・

房総半島??

ヒントくれ
 
□KOD
2008/04/09 00:10
 00000000
関東地方ではありませんよっ!
 
□Masahiro
2008/04/09 00:27
 00000000
晴れた日は富士山が見えます。
 
□boss
2008/04/09 23:17
 00000000
あーすいません・・・わかりました。

よく読むと、ポートアイランドで書いてたな笑
 
画像情報:900 x 600 ( 178KB )

すかいまーく

■Uma
2008/04/04 00:06
 00000000
先日初めてスカイマーク(および神戸空港)を利用しました.
今のところ離陸直後にカメラを使って注意されたことはありません.
フィルムカメラだってことちゃんと分かってはるのかなぁ・・・.
表示回数 54回
[コメントを投稿する]
 
□Masahiro
2008/04/04 11:21
 00000000
右の窓側は太平洋しか見れなくて
おもろなくないですか???

あの日の羽田での
サークリングアプローチは
かなりアグレッシブでしたね!
 
□カエル
2008/04/04 20:43
 00000000
止められないのがなぜ疑問なんですか?
デジカメだと止められるんですか??
 
□Uma
2008/04/04 21:45
 00000000
>Masahiro
もしかして一緒の飛行機やった??(7:30神戸発)
羽田への着陸も初やったんで,あれがアグレッシヴなのかどうか,よくわからん.笑

>ケロ
電子機器は安定飛行に入るまで使用禁止なのです.
 
□Masahiro
2008/04/04 23:26
 00000000
離陸直後はCAさん皆座ってるので、
注意しようがないんちゃいます???

でも、飛行機ってどんなシビアな状況下でも
キャッチできる高性能のレシーバー搭載してるので
電子機器の雑音って相当危ないらしいですよ。

私は1500発でしたが、あの日は南からの風なので
どの便もお台場上空で左旋回する着陸でした。
 
□boss
2008/04/05 12:58
 00000000
飛行機からの風景はいいっすね

CMにでてきそうな写真ですね
 
□KOD
2008/04/06 10:26
 00000000
フィルムでもデジタルでも、一眼レフは電子機器なので使ってはいけないようです。
離発着時に使えるとしたら、フラッシュ禁止状態にした使い捨てカメラくらいでしょうか。

だけど、低空飛行の時がいちばん良い景色なんですよね~。
 
□Uma
2008/04/06 10:37
 00000000
>KOD
機械式フルマニュアルのフィルムカメラでも???
 
□KOD
2008/04/08 21:13
 00000000
そっか。機械式フルマニュアルのカメラなら電子機器じゃないからオッケーなんですね。
 
□Masahiro
2008/04/08 22:14
 00000000
露出計は電子機器なので、
それを動かさずに撮影できればOK!
 
画像情報:533 x 833 ( 473KB )

紅葉していない木

■KOD
2008/03/30 20:37
 00000000
去年の秋の写真

京都に紅葉を見に行ったけど、全然紅葉しておらず・・・
表示回数 36回
[コメントを投稿する]
 
□カエル
2008/04/04 20:43
 00000000
京都はいままさに桜が見ごろですよ~!!
 
□boss
2008/04/05 12:54
 00000000
そうなんかー
来週、京都いくで~来週やと散ってるかな・・
 
□カエル
2008/04/07 12:28
 00000000
今日雨降ってるから、ソメイヨシノはだいぶ散るんじゃないかなぁ。
でもしだれ桜は中旬からですよ!
 
□boss
2008/04/07 23:52
 00000000
ほうほう、なるほど~さすが生の声。

おすすめのしだれ桜を教えて~~
 
□Ayu
2008/04/08 07:37
 00000000
2回も桜が楽しめて、京都はいいところですね~
 
画像情報:800 x 532 ( 284KB )

元気に支える人たち

■KOD
2008/03/29 17:02
 00000000
タイの写真を見なおしていたら、やっぱり支える人が写ったのが何枚かありました。

◆撮影データ
撮影日:2005.1.31
カメラ:Canon EOS Kiss Digital
レンズ:EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
モード:オート(1/125秒 f9.0)ISO100
ホワイトバランス:オート
表示回数 43回
[コメントを投稿する]
 
□Ayu
2008/03/30 19:26
 00000000
すごい金色・・・
支える人もちょっと表情が違うね。
 
□カエル
2008/04/04 20:41
 00000000
やっぱりその格好で支えるんですよね(笑)
黄金ってときどき塗り替えるんですかね☆
 
□KOD
2008/04/06 10:30
 00000000
実際にやってみると、この格好は力が入らないでありますね。
 
画像情報:600 x 900 ( 182KB )

さぬきまんのう公園

■Ayu
2008/03/30 19:37
 00000000
スイセン祭りに行ってきました~
で、芝生の大きなボールにはまりました
表示回数 40回
[コメントを投稿する]
 
□Masahiro
2008/04/04 11:21
 00000000
スイセンないやん!(笑)
 
□カエル
2008/04/04 20:42
 00000000
バランスボールにはちょっと大きいですね☆
 
画像情報:1024 x 682 ( 107KB )
64ページ中 43ページ目 << 前 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 次 >>