SAPA掲示板 |
ホーム | 懐かしっ! | 記事一覧 | 投稿する |
00000000
表示回数 回
[コメントを投稿する] |
|
つばめ |
|||
2007/06/30 00:40
00000000
実家の玄関に、毎年くるつばめ1羽出遅れてる子もご愛嬌☆ 表示回数 43回
[コメントを投稿する] 2007/07/01 18:26
00000000
左端がかわいいなツバメの巣って高いとこにあるよな~ どうやって撮ったん? 2007/07/01 20:53
00000000
>bossね。左の子、がんばってほしいわw 玄関に巣があったので、 IXYを両手で持っていっぱいまで腕を伸ばして撮影しました(`・ω・´) |
|
sunset |
|||
2007/06/27 01:26
00000000
瀬戸内海に沈み行く夕日と、それを眺める女性が印象深かったので。 本当に美しい夕焼けでした。 <撮影データ> 撮影日時:2007.06.10 19:08 機材:NIKON D70 レンズ:MF NIKKOR 50mm F1.4 【単焦点】 マニュアル 1/40 f4.0 JPEG 表示回数 56回
[コメントを投稿する] 2007/06/27 22:39
00000000
夕焼けいいねぇ。
|
|
六甲山の紫陽花情報 |
|||
2007/06/16 00:45
00000000
連続登校すみません。今日撮れたてのネタです。 六甲山のアジサイはまだまだ白く さすが季節1ヶ月遅れですね。 そのなかでも、将来きれいになると思われる 成長株をアップしてみました。 D70のファインダーがやっぱり見にくく、 手前にピント合わせてるはずやのに、 ぜんぜん来てなかったりします。。。 やっぱりMFレンズを装着するときには 見やすいファインダー・スクリーンは必須! 露出・構図・ピントの3拍子そろった写真を 自分の経験と勘とセンスで導き出すのは難しい… <撮影データ> 撮影日時:2007.06.15 14:26 機材:NIKON D70 レンズ:Micro-NIKKOR 55mm F3.5 【単焦点】 絞り優先 1/125 f8.0 JPEG 表示回数 72回
[コメントを投稿する] 2007/06/16 08:41
00000000
「連続登校」ですか。高校の先生らしい変換ミスですな~。
2007/06/16 09:55
00000000
しまった。。。ってか、そっちに突っ込まんでも。(笑) ガラス玉単焦点レンズの透明感は素晴らしい! じゃろ? 2007/06/16 11:09
00000000
確かに。携帯の画面で見ておるのですが、クッキリ感がすごいです。
2007/06/16 11:22
00000000
アジサイツアーせーへんか?>KOD
2007/06/16 11:47
00000000
ううむ。結婚式が終わるまで、土日は厳しそうです。8月にアジサイが咲くところは無いですかね~。北の方とか、高いところとか。 いや、その時期になったらヒマワリツアーをやりましょう。一面がヒマワリ畑のところに。 2007/06/18 00:04
00000000
紫陽花きれ~。って、KODさん結婚されるんですか?? おめでとう~! 2007/06/18 01:11
00000000
近所にあじさいさいてない。。
2007/06/18 13:47
00000000
>BOSS氏名古屋にはアジサイの文化がないのですか? >KOD氏 そうやなぁ。ひまわりやったら似合いそうなモデルおるし! 一面のひまわり畑によく映えると思うでー☆ >カエルさん ありがとう。 単焦点レンズのクッキリ感は感動もんやで。 2007/06/18 23:35
00000000
>カエルさんそうなんです。結婚するのです。もう一ヶ月を切りました。やばいよ~。 >Masahiro氏 ひまわりが似合うモデルって、誰ですか!? 2007/06/26 23:02
00000000
ヒマワリといえば夏!
|
|
塔頂体験ツアー! |
|||
2007/06/11 01:36
00000000
明石海峡大橋に登ってきました。東京タワーの特別展望台より高い、吹きさらしの塔頂からの眺めは最高。ぜひ皆さんも登ってみませんか?かなりオススメです。◆撮影データ 撮影日:2007.4.14 カメラ:Canon EOS Kiss Digital レンズ:EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM モード:オート(1/100秒 f6.3)ISO100 表示回数 55回
[コメントを投稿する] 2007/06/11 07:33
00000000
すごーい!!登ってみたい瀬戸大橋の塔頂体験ツアーに毎回申し込んでは落選続き・・・ 人気があるのかな~ 2007/06/11 10:32
00000000
>AYU毎回申し込んでるんや! 2007/06/14 10:32
00000000
ええ風景やの~冬の方が空気がすんできれいそうやな 2007/06/16 11:39
00000000
瀬戸大橋の塔頂体験ツアーって、抽選制なんかいね?明石大橋のそれは先着順申込み制やから、だいぶ先の日程なら空きがあるで~。 冬に登ったら、関空やら四国まで見渡せるかもしれないですね。だけど風が強いので、めっちゃ寒そうです。 2007/06/16 17:28
00000000
抽選制です。2年連続落選中です。明石海峡大橋も登りたいな~冬はこわいかも。 2007/06/17 12:17
00000000
みんなで日程あわしてのぼらへん?かなり見てみたいんやけど… 2007/06/17 16:05
00000000
予約状況は↓こちらでご確認あれ~。https://www.akbec.jp/entry/frame06.htm 2007/06/17 23:37
00000000
じゃぁ、7/15でいっとくか???(笑)
2007/06/18 23:39
00000000
あ、「◆撮影データ」に書き忘れがありました。この写真はPLフィルターを使っています。車のナンバープレートが消える、あのフィルターです(笑。 2007/06/26 23:01
00000000
みんな本気でこれ申し込みましょう。
|
|
パノラマ神戸 |
|||
2007/06/24 23:16
00000000
ビーナスブリッジからリバーサルで撮った(縦撮り)2枚をパノラマメーカーでひっつけてみました。 ちょい無理あります・・・。 Nikon FM3A+AF Nikkor 35mm F2+FUJICHUROME PROVIA 100F (F8,1/120くらい? PLフィルター使用) 表示回数 57回
[コメントを投稿する] 2007/06/25 00:22
00000000
FM3は1/120なんていうシャッタースピードがあるのですか?
2007/06/25 00:25
00000000
1/125の間違いです・・・・スミマセン汗
|
|
64ページ中 55ページ目 | << 前 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 次 >> |