00000000
[編集] [削除]
表示回数 回
[コメントを投稿する]
 
 
*/ ?>

京都大原・宝泉院の枯山水

■Uma
2007/06/17 03:07
 00000000
先日、京都大原に行ったときの写真。

宝泉院の額縁庭園がすごく綺麗でしたが、写真を撮るには難しすぎました。

撮影データ:
D80+Tokina 12-24mm F4
(12mm(35mm換算18mm),F7.1,1/200秒,ISO200,スポット測光)
表示回数 59回
[コメントを投稿する]
 
□boss
2007/06/18 01:11
 00000000
日本庭園ってほんまいいですね!
きれい!
 
画像情報:568 x 800 ( 53KB )

Blue Moon

■Uma
2007/06/14 00:17
 00000000
0050 - 240 x 168 [12KB] Blue Moon

ブルームーンというカクテルです。

ブルームーンとは「ひと月の間に来る2度目の満月のこと」。

今度の6月30日夜の満月がそれにあたります。

Nikon D80 Tokina 12-24mm F4
(24mm,F10,13秒,ISO100, 露出補正-0.33)
表示回数 40回
[コメントを投稿する]
 
□Masahiro
2007/06/14 00:51
 00000000
F10,13秒ってことは…

Pubにまで三脚を持ち込んでるんですか???(笑)
 
□Uma
2007/06/14 01:19
 00000000
>Masahiro
まさか・・・・w テーブルに置いてタイマー撮影です^^;
 
□boss
2007/06/14 20:26
 00000000
博学ですね~

最近なんかありました??
 
□Uma
2007/06/15 01:16
 00000000
>boss
なんかあったって?なんにもないけど?^^;
京都大原に遊びに行ってはきたけど。
 
□KOD
2007/06/16 12:10
 00000000
ブルームーンですか。なんか月と太陽の制権争いみたいですね。
 
□Uma
2007/06/17 03:03
 00000000
>なんか月と太陽の制権争いみたいですね

「太陽とシスコムーン」みたいですな?
 
画像情報:733 x 514 ( 287KB )

鳴門のぐるぐる

■Masahiro
2007/06/10 23:47
 00000000
週末を利用して、香川県に行ってきました。
久しぶりのうどんツアーです。
スペシャルゲストとともに、香川県へ!

途中大雨でどうなることかと思いましたが、
日が変わるまでには到着できたのが幸い。

香川で山内さんとあたりやさんのうどんを堪能し、
せかちゅーのロケ地を見物(再)して帰る途中に、
淡路島南インターで降りて、鳴門のぐるぐるを!
のはずが・・・見れんかった。

まぁ、鳴門名物は見れませんでしたが、
なかなか潮の流れの速いスリリングなところ。
夕焼けの中の鳴門大橋がきれいでした。
今度はもうちょいとゆっくりと時間とって
香川でのんびりうどんツアーしたいです。

<撮影データ>
撮影日時:2007.06.10 18:19
機材:NIKON D70
レンズ:NIKKOR 50mm F1.4
マニュアル 1/100 f11
PLフィルター使用
表示回数 62回
[コメントを投稿する]
 
□KOD
2007/06/11 01:17
 00000000
すっかりご無沙汰しておりました。

毎日のようにチェックはしていたのですが、写真を1枚でも投稿してからレスしようと思っていたらなかなか投稿できず…。写真はかなり撮りためたので、これからどんどん投稿していきます。

Masahiro氏は鳴門の渦潮を見られませんでしたか。今まで9割くらいの確率で見れていたので、ほとんどいつでも渦巻いてるのかと思っていました。でも、今日は夕焼けがきれいやったのでめでたしめでたし。
 
□boss
2007/06/14 20:25
 00000000
夕焼けの鳴門大橋の写真はないんかい?
 
□Masahiro
2007/06/16 00:40
 00000000
Bossさん!
この写真が紛れもなく「夕焼けの鳴門大橋」ですよ!(笑)
 
□KOD
2007/06/16 11:57
 00000000
↑このやりとりは、なんすか?
 
画像情報:600 x 428 ( 232KB )

焼き物

■boss
2007/06/14 21:57
 00000000
では部長からのグラス繋がりで!

沖縄の焼き物です。
表示回数 38回
[コメントを投稿する]
 
□Uma
2007/06/15 01:17
 00000000
ぱっと見たとき、一瞬貝殻かと思った・・・・笑
 
□Masahiro
2007/06/15 18:19
 00000000
何焼きですか???
 
□KOD
2007/06/16 11:54
 00000000
沖縄のものでも、焼き物は意外と地味なんですね~。
 
画像情報:640 x 426 ( 205KB )

舞妓さんに会ってきた☆

■カエル
2007/05/20 23:02
 00000000
めっちゃ綺麗でした…!!
表示回数 43回
[コメントを投稿する]
 
□boss
2007/05/20 23:37
 00000000
厚塗りすぎてわからん・・・(笑)

でも遊んでみたいな~
 
□カエル
2007/05/21 20:44
 00000000
>boss
厚塗りとな!? まぁ、確かに…(^_^;)
でも間近で見るとうっとりするほど綺麗だよ~☆
 
□boss
2007/05/25 00:18
 00000000
そーなんや
やっぱ遊んでみたいな~w
 
□Nom
2007/05/31 19:40
 00000000
僕を連れて行ってください、、、
 
□Masahiro
2007/06/01 00:28
 00000000
字が消えかかってるぞ!>NOMU
 
□カエル
2007/06/01 10:27
 00000000
>のむさん

おひさしぶりです(*^∀^*) 誰でも行けるんですよ~☆
今回のはサントリー伊右衛門のイベントです。なんと無料でした!!
京舞を見て、お茶を運んでもらって、一緒に写真も撮れますよ~。
来年はぜひどうぞ☆
 
□Nom
2007/06/09 22:33
 00000000
おひさ!!そっかー誰でもいけるんや、それは是非いかなな、、、。。
サントリーすごいな。。。

来年は是非2ショットをUPできるようがんばろうと思いました。
 
□KOD
2007/06/11 01:11
 00000000
すばらしい!京都を満喫しておるようやね。
地の利を生かして、京都らしい写真を撮りまくってください。
 
画像情報:692 x 922 ( 86KB )
64ページ中 56ページ目 << 前 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 次 >>