SAPA掲示板 |
ホーム | 懐かしっ! | 記事一覧 | 投稿する |
Mt.Rokko |
|||
表示回数 49回
[コメントを投稿する] 2008/04/29 22:49
00000000
ううむ。緑色が全然見た目と違っていて、寒い感じの色になってしまっていますね。うちのパソコンでは、肌の色もやたら赤く見えますし、黒い部分が黒すぎるように見えています。 デスクトップパソコンを買ったとき、それまで使っていたノートパソコンと比べて、同じ写真でも劇的にキレイに見えるようになったので驚きました。 Kiss Digitalの液晶は明るい領域の色が表示できなかったので、ほとんど白飛び写真のように見えていましたが、40Dでだいぶ改善されました。 ディスプレイによって色が全然違いますし、そもそもカメラの液晶自体が色の表現力に乏しいので色の再現はけっこう難しいんですね~。 2008/04/30 00:02
00000000
KODのレスの色までくすんで見えるからなぁ…結局デジタル写真では、本来の色再現は求められない。 んかなぁ? 2008/04/30 11:26
00000000
この写真をダウンロードしてフォトショで加工しようと試みたけど.フォトショを使いこなせてないんだなぁ.うまく緑豊かにすることができず・・・. D70はアンダーっぽく写るから,少し 補正をかけてみてもいいかもしれん. 2008/04/30 18:29
00000000
>Uma部長いつも 0.3補正をかけていますが… 色収差の問題かな?とも思ってみたり。 |
|
山に行きたくなる時期らしいです。
最近、カラーバランスがわからず
めちゃ苦労しています。
この写真ももっと緑は濃く、
スカッとしたもんだったはずですが…
皆さんカラーマネージメントは
どうやってはりますか???
元の色って思い出せますか?