SAPA掲示板 |
ホーム | 懐かしっ! | 記事一覧 | 投稿する |
00000000
表示回数 回
[コメントを投稿する] |
|
御堂筋のイチョウ並木 |
|||
2008/11/29 22:44
00000000
御堂筋のイチョウ並木も、今が見頃です。会社にカメラを持ち込んで、昼休みに撮影しました。 ◆撮影データ 撮影日:2008.11.28 カメラ:Canon EOS 40D レンズ:EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM モード:オート露出( 0.7ステップ補正 1/250秒 f9.0 ISO400) ホワイトバランス:オート 表示回数 47回
[コメントを投稿する] 2008/11/30 00:14
00000000
「えらい明るい感じに仕上がってるなぁ…」と思ったら、露出補正してるんやね。同じ方向向いて走ってる車たちが、御堂筋らしさを醸し出してます。 しっかし、40Dのホワイトバランスは素敵ですなぁ。 2008/11/30 09:14
00000000
お!黄色がきれいやなー年末の撮影会、29日はいかがでしょうか? 2008/11/30 20:12
00000000
露出の欄に「+0.7ステップ補正」と書いていたのですが、半角の「+」を使っていたので消えてしまっていました。今回はイチョウの黄色を明るく撮ろうとしてプラス補正したのですが、パソコンで見てみると多少オーバー気味でした。 2008/12/01 12:56
00000000
いまMacから見ていますが、信号の青色が何やら不自然でつ。撮影会、29日でいきましょうか。 |
|
ご協力を!(笑) |
|||
2008/10/14 02:17
00000000
http://nishinomiya-style.jp/camera2008/vote/vote.html西宮の地域ポータルサイトに応募しました。 出品した3枚のうち2枚が1次審査通過みたいです。 「毎日見られる虹」と「突然の雨」という 超ベタなタイトルになっています。。。 よかったらポチっと投票してください。 SAPA写真部として、こういったコンテスト活動も 続けていけたらなぁと思います。 受賞した暁には、何かやりましょう! KODルールなので、1円単位まで割り勘ですが…(笑) 表示回数 56回
[コメントを投稿する] 2008/10/26 22:58
00000000
お、ええ噴水やなーどここれ?受賞したら忘年会の資金やな 2008/10/31 23:12
00000000
これ、甲山の森林公園ですよー。西宮の夏の風景ということで、応募しました。 選ばれても、賞金でないらしいです…orz 2008/11/29 19:12
00000000
「毎日見られる虹」が4位に、「突然の雨」が10位にランクインしているやないですか~。毎日…は1位と4票差です。 投票はいつ締め切りなんでしょ? 2008/11/30 00:07
00000000
>KODすでに投票終わってます。 西宮市の観光課から記念品貰いましたので、 みなさまにワケワケしたいと思います。 |
|
兄弟 |
|||
2008/10/26 23:00
00000000
東京ゲームショウいってきました。コスプレイヤーがいっぱいいて、びびりまくった。 12/6に西宮へ帰る予定。 空いている人は遊びましょ 表示回数 41回
[コメントを投稿する] 2008/11/02 00:54
00000000
Happy Birthdayでした!これなんて言って撮影してるんですか?? 2008/11/03 00:48
00000000
あんがとさーん。11/1で28歳になりましたわこれは、普通に「撮らせてください」やで。 |
|
ぺんぎん |
|||
2008/10/08 22:24
00000000
千葉に引っ越しました。写真は旭山動物園のペンギンです。 表示回数 50回
[コメントを投稿する] 2008/10/09 00:01
00000000
おぉ!ペンギンが空飛んでる! Bossさんの写真はいつもロマンがあっていいですね。 西千葉に用事がありますので、今度伺います。 |
|
夕焼けのITM |
|||
2008/09/25 03:25
00000000
またまた、ひこーき写真です。伊丹におると、こーなっちゃう。 楽しみ無くさないでね>橋本さん 夕焼けの綺麗な季節になりましたね♪ <撮影データ> 撮影日時:2008.09.20 17:28 機材:もうちょい現役 NIKON D70 レンズ:NIKKOR 50mm F1.4 完全マニュアル 1/200 f11と8の間 JEPG 表示回数 57回
[コメントを投稿する] 2008/09/29 01:31
00000000
かっこええ!!夕焼けと飛行機はすてき |
|
64ページ中 33ページ目 | << 前 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 次 >> |